HIDARI日記(右)

そのときどき興味ある技術を中心にだらだら書いてます。内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

今年の面白かったマンガ・小説たち(継続含む)

デルタの羊 社会派SHIROBAKO。アニメ業界をめちゃくちゃ取材されてるのが伝わってきて、随所に業界の生々しい慣習が表現されてる。構成も読みやすくて良かった。 デルタの羊作者:塩田 武士KADOKAWAAmazon 楽園ノイズ 今一番続刊が待ち遠しいラノベ。音楽を軸…

鉄のフライパンを使いはじめて数ヶ月、失敗を経てようやく使い方が定まってきた

去年の後半から鉄フライパンを使っている。 それまで使っていた600円くらいのフライパンがめちゃくちゃ焦げ付くようになったので買い替えが必要だったのと、テフロン加工を気にして恐る恐る料理するのに辟易していたので、いい機会だと思って普段使いに小さ…

iPad Proを買って2ヶ月が経った

iPad Proを買って2ヶ月が経った 年末にiPad Proを買ってた。 今はApple Pencilとペーパーライクフィルムで武装しています。ケースは使わない派。当たらなければどうということはないとかどうとか。知らんけど。 いいところ 画面が広くてよい。ぬるぬる動く。…

2019年の振り返り

大晦日ということで、簡単に今年を振り返っておこうと思います。 テック お仕事では今年もサーバーレス系技術的連帯保証人。ここは俺が引き受ける!お前たちは先に行け! 隙間隙間で新規で小さい案件こなしてはいるけど、僕は一体何をやっているんだろうと時…

本格的にKindleからBOOK WALKERに乗り換えた話と2019年読んだ本のまとめ

いい加減Kindleの使いづらさに嫌気がさしたので、これまで並行して使っていた BOOK WALKER にメインにして、技術書などどうしてもBOOK WALKERに無いものだけをKindleで買うようになりました。 BOOK WALKERのいい所 Kindleで不満だった部分。 新刊の発売日が1…

Sony WF-1000XM3 を使い始めて1ヶ月が経った

Etc

ひょんなことから @iso2022jp さんに WF-1000XM3 を貰ったので1ヶ月ほど使っています。 せっかくなのでここらでレビュー的なものでも書いておこうと思います。 ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/Bluetooth/…

「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」を読んだ

「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」の献本をいただきましたので読んでみました。 @syobochim さんありがとうございます!! いちばんやさしいGit&GitHubの教本 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)作者: 横田紋…

pyenv installが失敗する件(BUILD FAILED)

長年使ってきたMacにpyenvをインストールして pyenv install したとき以下のエラーが発生した。 pyenv install 3.6.4 python-build: use openssl from homebrew python-build: use readline from homebrew Downloading Python-3.6.4.tar.xz... -> https://ww…

nodebrew installが失敗する件

長年使ってるMacにnodebrewをインストールした際、初回の nodebrew install で以下のエラーが発生した。 nodebrew install-binary stable Fetching: https://nodejs.org/dist/v8.10.0/node-v8.10.0-darwin-x64.tar.gz Warning: Failed to create the file Wa…

brew install時にディレクトリの権限周りの問題でハマった

Dev

Macの環境構築で homebrew と zsh と nodebrew と pyenv を導入した手順 - HIDARI日記(右) の手順で、長年使ってるMacにhomebrewでzshをインストールしようとして以下のエラーが発生した。 Error: Could not create /usr/local/Cellar Check you have perm…

Macの環境構築で homebrew と zsh と nodebrew と pyenv を導入した手順

めちゃくちゃ久しぶりにMacの環境作った。 具体的にはhomebrew入れて、zsh入れて ネットを検索してると何年も前の情報が結構多くて、これまだ使える情報か?って不安があるので、ひとまず2018年3月時点ではこの方法でインストールできましたというのを記録し…

お久しぶりですが7年間勤めた会社を退職しました

Etc

2月28日を持って約7年間勤めた会社を退職しました。 新卒で入社して以来7年間、親会社に吸収され続けて気づけばいわゆる日本の大企業の一員としてやってきました。 まずはお世話になった方々にお礼を言いたいと思います。 何をやってきたか 入社後一年間は受…

Jenkins勉強会で学んだビアバッシュ

Etc

後から来る人達へ。 第7回大阪Jenkins勉強会の懇親会の代わりに行ったビアバッシュについて、次回開催するときのためにメモがてら書いておこうと思います。 人数と用意したもの 今回のビアバッシュには最終的に36人の方に参加頂きました。 ビール: 2ケース…

第7回大阪Jenkins勉強会を開催してきました #jenkinsstudy

だいぶ時間が経ってしまいましたが、去る2016年6月18日に、約2年半振りとなる大阪Jenkins勉強会の第7回を開催してきました。 connpass.com connpass.com 今回はJenskins2のリリース記念ということでJenkins生みの親である川口さんと、現在開発中のJenkinsの…

コマンドプロンプトの errorlevel を確認してエラーなら処理を終了する方法

基本中の基本なんですが、最近はエラーが起こったら処理を終了することが重要になってくるとき、例えば「コマンドプロンプトしか使えない状況でCI回したい」みたいな縛りプレイしてるときに使ってます。具体的にはJenkinsのジョブを失敗させるためですが。 …

第6回 PowerShell勉強会 に参加してきました #jpposh

第 6 回 PowerShell 勉強会 - Japan PowerShell User Group (JPPOSH) | Doorkeeper に参加して、LTでPesterについて少しだけ話をさせてもらって来ました。 LT資料はこちら。 それでも僕はユニットテストを書きたい - Pester powered by PowerShell from Hi…

Jenskinsでのsvnリポジトリのポーリングで発生するエラー

Jenkinsでsvnをポーリングするようにしていると、以下の様なエラーが発生することがあります(「Subversionのポーリングログ」から確認できます)。 ERROR: Failed to check repository revision for proto://host:port/path/to/repo org.tmatesoft.svn.core…

tscとlite-serverで作るシンプルなTypeScript開発環境

最近MacでカジュアルにTypeScriptを書いてブラウザで確認したいなってときに使っている環境です。 ぶっちゃけAngular2の 5 Min Quickstart で使われている方法ですが。 (なお、前提としてnode.jsをインストールしてnpmを使えるようにしておく必要があります…

CI勉強会に参加してきました #vshtc

びっくりするほどほったらかしになっててびっくりしました。 今日はVSハッカソン倶楽部主催のCI勉強会 - #vshtc - VSハッカソン倶楽部 | Doorkeeperに参加してきました。 会の構成としてはセッション4つと、今後計画されている「XFDハッカソン」のためのアイ…

JavaScriptだけでブラウザの「戻る」ボタンを無効化する方法

このあいだ諸事情で調べたら、意外とまとまってるとこなかったなのでちょこっと書いてみます。 IE8以降を対象 ブラウザの「戻る」ボタンで他のページに遷移しない Backspaceキーでの「戻る」も許可しない みたいな方針で調べてみました。 まあ結論から言うと…

「Windowsでの自動化について考える会」を開催してきました #WinAutoMate

今日は Windowsでの自動化について考える会 - connpass を開催してきました。 実は見切り発車感の強い企画ではありましたが、蓋を開けてみるとキャンセル待ちまで出るほど多くの方に興味を持っていただけたみたいで、かつ僕自信にとっても非常に勉強になるこ…

はじめてVirtual DOMを触ったよ

Room metro #29 に参加して VirtualDOM をほんの少し教わったので忘れないうちに書いておきます(とかいいつつすでに怪しいけども)。 ほとんど当日のメモそのままなので内容的にアレなところあるかも(言い訳 VirtualDOMってなにか HTMLのDOMと全く同じもの…

「イシューからはじめよ」を読んだ

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」作者: 安宅和人出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2010/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 48人 クリック: 660回この商品を含むブログ (142件) を見る せっかく読んだので、気になった、あるい…

はじめてAppVeyorで.NETベースのプログラムのCI環境を構築した

手元でJenkinsを動かしてCI環境を構築するのもいいのだけれど、一度くらいCIサービスを使ったCIを実行したいと思い立ったので実行してみました。 現状で.NET言語用のCIサービスといえば AppVeyor なので、これを使ってCI環境を構築した話です。 AppVeyorはOS…

PowershellからMSBuildを動かす

まあ別段MSBuildに限った話ではなくて、外部プロセスを起動したいときは同じ考え方ができますが。 やりたいこと MSBuild.exe MyApp.sln /t:Rebuild /p:Configuration=Release みたいなのをラップして Build-VsProject -Path .\MyApp.sln -Options "/t:Rebuil…

WindowsでのHubotのインストール手順 Hubot@2.9.3

node.jsのインストール node.jsからmsiを落としてきてインストールする。他の方法は知らない。nodebrewとかWindowsで使えんのかな?誰か教えて><。 npmフォルダの作成 node.jsのインストーラの問題(node.js - nodejs/windows Error: ENOENT, stat 'C:\Use…

土壁を壊すときに忘れてはいけない5つのもの

Etc

この前の日曜日のことです ヌーラボさんの京都事務所の移転のため、移転先の京都の民家を自分たちで改装するという計画?に誘っていただいたので、この前の日曜日、ほいほい遊びに行ってきました。 詳細はこちら。 「ITの開発会社がオフィスをDIY?! vol.1…

艦これ2014夏イベント反省会

お疲れ様でした 2014年8月29日のアップデートをもって、今年の艦これ夏イベント「期間限定海域【AL / MI作戦】」が終了しました。 今回はかなりガチで挑んだけど、春イベントに続き全ステージクリアはなりませんでした。 編成や戦績はこちらのgistで公開して…

「進め、現場のチーム開発 〜チーム開発実践入門〜」に参加してきました #DevKan

Dev

台風でも開催されました 台風迫る2014/8/9に開催された 進め、現場のチーム開発 〜チーム開発実践入門〜 (DevLOVE関西Ver) - DevLOVE関西 | Doorkeeper に参加してきたので、せっかくなのでメモしておきたいと思います。 「チーム開発実践入門」の著者、池田…

チーム開発実践入門読んだ

明日(今日)進め、現場のチーム開発 〜チーム開発実践入門〜 (DevLOVE関西Ver) - DevLOVE関西 | Doorkeeper があるので、記憶が上書きされる前に残して置きたかった。 チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)作者: …